<2015年10月と2017年4月の個展の様子>
BRITSイベントスペースにて
2018年12月1日(土)→12月25日(火)
小さな小さな聖夜展
静かに、やさしく、少し華やいだ気分で過ごすクリスマスの夜。そんな夜のための小さな小さな企画展です。ロシアイコン、天使を描いたもの、グレゴリオ聖歌の楽譜、リース(MAKIKO)、アンティークビーズバッグ、ワイングラス(英国アンティーク、こまきこうへい)など、展示販売いたします。
開催場所:ANTIQUES What’s?
2018.12.7(金)― 12.10(月)
出展者
渡邊沙織 イラストレーションを用いたポストカード、ギフトタグ等
MAKIKO ドライ・プリザーブドフラワーのアレンジと花のカード
KAYO AOYAMA 手描きの柄をプリントしたテキスタイルや布小物
<写真:ギャラリーオーナー>
企画店
2018.10.19(金)20(土)21(日)11:00-20:00<土曜日のみ17:30まで>
路地裏に迷い込んだようなわくわくを。
あなたの物語へ続くモノ語り。
luonluon/植物装飾
yuta hashimoto/革職人
One noble novel/読むコスチュームジュエリー
土日11:00―17:30 TakaiTOCoffee
BRITSイベントスペースにて
<BRITS 東京都目黒区鷹番3-14-2ディアコート鷹番1F> 東横線学芸大学駅3分
2017年11月23日―12月10日
時を切り取ったオブジェ
monbus 長野県松本市大手2-2-5
生活雑貨や、シンプルで着やすいお洋服 海外で買い付けてきたアンティーク雑貨や、アクセサリーなどをセレクトしたお店です。
家族や大切な家族と過ごす心地よい場所 寒さ厳しい冬の時間を暖かく優しく
寄り添ってくれるグリーンのリースやスワッグ そして1900年代の植物標本と共にご紹介。
<写真:monbusオーナー>
2017年4月15-16日(土・日)12:00-20:00
luonluon~花との時間~
BRITSイベントスペースにて
<BRITS 東京都目黒区鷹番3-14-2ディアコート鷹番1F> 東横線学芸大学駅2分
ドライ・プリザーブド・生花でのアレンジ 花と雑貨の葉書・ポスター
の展示販売を行います。午前中には生花ミニレッスンを行います。
16日は今年はイースターですので お菓子をイメージしたアレンジもご用意します。
新作のカードセットは今までの 雑貨と花のハガキ とは少しかえて植物の姿をじっくり見て作りました。新作のポスターもございます。
春に イースターに 母の日に向けて ・・・
イギリスアンティークのある空間でゆっくり 花との時間を
2016年12月8日~12月25日
二人展 小牧広平×MAKIKO
~冬のガラスとドライフラワー~
目黒区目黒4-12-5日東ビル01
13:00~19:00 会期中無休
luonluon~いつも花と~
2015.10.10(土)-10.16(金)13(火)定休日 11:00~20:00
BRITS 東京都目黒区鷹番3-14-2ディアコート鷹番1F
東横線学芸大学駅西口徒歩2分
イギリスのアンティークを基調としたイベントスペースのある美容室BRITS
そのイベントスペースにて初めての個展を開催。
リース・ガーランド等のドライアレンジ、花と雑貨の写真・カード・ポスター、
生花ブーケ等の展示販売。
人それぞれの時間・空間を それぞれのカタチで花と過ごしてもらいたい
ドライ・生花・写真の様々なカタチで花の魅力をお伝えします。
いつも少しの花を 自分へ 大切な人へ いつも花を・・・ MAKIKO
2015年12月3日(木)―12月25日(金)
12月の愉しみ
二人展 小牧広平 MAKIKO
~冬のガラス ドライフラワー~
目黒区目黒4-12-5日東ビル01
13:00~19:00 会期中無休
目黒通りのアンティークショップで 二人展を開催。
冬にこそ美しく輝くガラス 異国の雰囲気と温かさのあるガラスと グリーンを多く使って作ったドライアレンジがつくりだす空間。12月のお部屋で共に過ごしてもらえたら・・・
アンティークワッツには様々な時代・国の素晴らしいものが集められています。
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から